
kabutanから
 年初来高値の銘柄欄の中から
 イビデンを選んでみました。
設立したのが1912年という
 ことなので、100年企業ということで
 激動の20世紀を
 乗り越えてきた企業だけに
 変化にたいして
 果敢(かかん)に挑戦して
 たまものなんでしょう。
四季報をみると
 ●インテル向けICパッケージ
 ●自動車用黒煙除去装置
 この2つの事業が
 収益源の会社です。
ICパッケージは
 テレワークによって
 需要がましたパソコンが
 追い風なので
しばらくは大丈夫でしょう。
自動車は、コロナによって
 一時的に需要が激減していますが
 いずれこのコロナが
 おさまれば、回復してくるでしょう。
では、チャートから
 分析してみたいと
 思います。
今週の動きを予想

●現在の株価 2911 (年初来高値)
まずは、週足を見て見ますと
 2019-2の安値1346円から
 2020-2の高値2860円まで上昇。
1年間ずっと上昇相場が
 つづいて株価も約2倍に
 なりました。
一年前に気づいていれば
 買っていたのに残念。
コロナショックによって
 急激にさげましたが
 現在は、2月の高値を超えて
 2911円。
去年の上昇トレンドが
 今年も続くのか
 要注目ですね。

直近の日足を見て見ると
 3/17の安値1745円から
 ジリジリと値を戻し
4/28に窓をあけて急騰。
これは、前日の相場が
 終わったあとに決算発表があり
 2020年3月決算の営業利益が
 対前年比、94%増の196億8500万円
 になったというニュースで
爆上げになりました。
しばらくは
 上げると予測します。
2020-5-17時点

先週の値動きは
 陰線・陽線・陽線・陰線・陽線
 となりましたが
終値は5日移動平均線の上を推移。
 5/8の終値 2911円
 5/15の終値が 2974円
 +63円の上昇ですね。
3月中旬から4月下旬あたりにかけて
 すこし変形していますが
 Wボトムのようにも
見えるので、ここから
 そこそこ上昇するかもしれません。
